『マネーフォワード請求書の話』

この記事は約2分で読めます。

今日は珍しく、バックオフィスの実務に関して書いてみたいと思います。
当社は会計業務にマネーフォワード会計を使っているのですが、先日、これに加えてマネーフォワード請求書を使い始めました。
今までは、エクセルで請求書を作っていたので、
・エクセルで請求書を作成
・フォルダ単位で作ったエクセルを管理
・マネーフォワード会計に売上を登録(売上高→売掛金)
・マネーフォワード会計に振込まれる予定を登録(売掛金→普通預金)
という作業を、毎月、各請求先ごとに行っていました。
これで特に不満もなくやってきたのですが、当社も起業から3年近くがたち、お陰様で色々な方々とおつきあいさせて頂くことができるようになってきた結果、一つ一つの作業が、徐々に大変になってきていました。
また、マネーフォワード会計への登録時、手打ちする際に、間違えて入力してしまうこともありました(人間だもの)。

そこで、
・請求書を簡単に作りたい
→手間がかかるとそもそも使わない
・請求書の管理を楽にしたい
→今のフォルダ管理をやめたい
・請求書から、簡単に会計ソフトへ売上と振込予定を登録したい(できれば手入力したくない)
→入力登録、登録ミスにかかる工数を減らしたい
ということを目的に、マネーフォワード請求書を使うことにしました。
結果、
・クライアント登録呼び出し機能、過去請求書の複製機能を使い簡単に作成
・エクセルでの四捨五入やセルの参照などで計算を間違える心配がなくなった
・本サービス上に請求書が貯まっていくので、管理が不要(本サービスをやめたいとなった時にどうするかはあるのですが)
・同期機能により、会計ソフトへ簡単に売上、振り込まれる予定の登録が可能になった
と、かなり業務をスムーズにすることに成功しました!
人間、どうしても現状を変えることに躊躇してしまうので、弊社も使い始めるのに少し時間がかかってしまったのですが(主に私が)、使い始めるともうとにかく便利ですね。
マネーフォワードがそもそも有名なサービスですし、使われている方も多いかと思いますので、いまさらではありますが、バックオフィスに人手も費用もあまりかけられない小さな会社にとっては、こういう便利なサービスは本当にありがたいと感じています。
バックオフィスをやってくれているスタッフは便利なサービスを見つけると積極的に提案してくれるので、ちゃんと言うことを聞こうと思いました。